レッスン案内
入会金 5,000円
価格は全て、消費税が含まれております。
教材費は含まれておりません。
■幼児ピアノコース (未就学児)
椅子の座り方や手指の形、楽譜の読み方など、ピアノ演奏の初歩的なことから学びます。
楽しく体を動かしたり手拍子をしたりしてリズム感を身につけ、歌うことで基礎的な音感も身につけます。
1回
20〜30分 |
月
3,4回 |
年間
44回 |
月謝
7,500円 |
使用教材:オルガン・ピアノ本、ともだちピアノ、バーナム他
■絶対音感+幼児ピアノコース(6歳までのスタート限定です。)
当教室は鬼頭流絶対音感の認定校です。
姿勢、楽譜の読み方など初歩的なピアノレッスンに加えて、トレーニングによって絶対音感を身につけます。
使用教材:オルガン・ピアノ本、ともだちピアノ、バーナム他
1回
30分 |
月
3,4回 |
年間
44回 |
月謝
9,000円 |
■わくわく音感+ピアノコース
精度の高い確かな音感を楽しみながら身につけます。
和音や調整の知識などの音楽理論、伴奏付けの技能など、音楽を深く長く楽しむために必要な力を総合的に育成します。
ご家庭での毎日のトレーニングは必要ありません。
使用教材:オルガン・ピアノ本、ともだちピアノ、バーナム他
1回
45分 |
月
3,4回 |
年間
44回 |
月謝
10,000円(未就学児) |
※2020年より料金改定しました。進度による値上げはありません。
■小学生〜大人の方までのピアノコース 30
初歩的なことを身につけた上で、曲想に合った音色やタッチで演奏できるよう、演奏技能を向上させます。一人一人の段階や目標に合わせた、効率よく効果の高い練習法を提案します。
バロック、古典派、ロマン派、近現代の作品に取り組み、それぞれの時代背景や作曲家の特徴による弾き分けができるように学びます。
1回
30分 |
月
3,4回 |
年間
44回 |
月謝
8,500円 |
使用教材:バーナム、オルガン・ピアノの本、ブルグミュラー、ソナチネアルバム、バッハ インヴェンションとシンフォニア他
※進度による値上げはありません。
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
■小学生〜大人の方までのピアノコース 60
初歩的なことを身につけた上で、曲想に合った音色やタッチで演奏できるよう、演奏技能を向上させます。一人一人の段階や目標に合わせた、効率よく効果の高い練習法を提案します。
バロック、古典派、ロマン派、近現代の作品に取り組み、それぞれの時代背景や作曲家の特徴による弾き分けができるように学びます。
コンクールに挑戦したい方もぜひご相談ください。
1回
60分 |
月
3,4回 |
年間
44回 |
月謝
14.000円 |
※2020年より料金改定しました。進度による値上げはありません。
使用教材:バーナム、オルガン・ピアノの本、ブルグミュラー、ソナチネアルバム、バッハ インヴェンションとシンフォニア他
■中学生、高校生、忙しい大人のためのピアノコース 45
部活動や受験勉強、お仕事でなかなか時間がとれないけれど、あせらずピアノを楽しみたい方に人気です。
1回
45分 |
月
2回 |
年間
24回 |
月謝
6,500円 |
■音高、音大受験 ピアノコース 60
専門的に音楽を学びたい方、音楽家をめざす方はこちら。
バロック、古典、ロマン派、異なる年代に応じた楽曲の理解と、高い技能の習得、さらに表現力の向上をめざします。
1回60分 5,000円
■音高、音大受験 ピアノコース+ソルフェージュ、楽典 90
ピアノレッスンに加え、聴音、新曲視唱、伴奏付け、楽典など、基礎的な能力を身につけ、受験する学校に合わせて必要なものを組み合わせることもできます。
ピアノレッスン90分も可能です。
1回90分 7,500円
■副科ピアノコース 30
受験に副科ピアノが必要で困っている方、絶対に弾けるようになる練習方法を伝授します。
まずは、ご相談ください。
1回
30分 |
月
3,4回 |
年間
44回 |
月謝
8,500円 |
■副科ピアノコース + ソルフェージュ・楽典 60
ピアノレッスンに加え、聴音、新曲視唱、楽典など基本的な能力を身につけ、受験する学校に合わせて必要なものを組み合わせることもできます。
ピアノレッスン60分も可能です。
1回
60分 |
月
3,4回 |
年間
44回 |
月謝
14,000円 |
公開日:
最終更新日:2020/02/07