どきどきしたけど、ほんばんでじょうずにできました 年長Kくん
2019/04/02
富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。
発表会を終え、みなさんが感想を書いてくれましたので、ご紹介します。
年長さん Kくん 3回目の発表会でした
さいしょは むずかしかったけど、はっぴょうかい ほんばんで じょうずにできました。
いろんなひとがいて どきどきしました。
Kより
どきどきしても じょうずにひけるのは、すごいちからです
Kくんへ
ことしは、2きょくとも むずかしいきょくに ちょうせんしましたね。
たくさんのひとのまえで どきどきしても、いままでれんしゅうしてきたことに きをつけて じょうずにひけるのは、すばらしいちからです。
「ファンファーレ・メヌエット」は、しっかりと つよいおとがでて、おにいちゃんになってきたなぁ と、うれしくなりました。「イッツ ア スモール ワールド」のれんだんは、リズムにのって たのしくひけましたね。
これからも いろいろなきょくに チャレンジしていきましょう。
2019年3月
まきの なおみ
関連記事
-
-
どきどきしたけど じょうずにできました 年中 Kくん
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 先日の発表 …
-
-
踏まれた猫の逆襲 年中さんが挑戦
発表会に向けて一人ひとりが大きく成長しています 富山市新庄、藤の木校区にある ま …
-
-
ピアノを通して音楽の楽しさや、目標を持って継続して取り組む姿勢を身につけることができました(生徒さんの保護者さまより)
富山市新庄、藤の木地区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 生徒さんのお母様 …
-
-
大人の生徒さん クラシックの名曲をじっくりと
Mさんは、この教室に一番長い間通ってくださっています。 初めてのレッスンから、あ …
-
-
何回もれんしゅうしてじょうずにひけてうれしかったです 小2Mちゃん
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 先日の発表 …
-
-
2018年のピアノレッスンが今日から始まりました
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 富山市新庄、藤 …
-
-
ピアノコンクール ユース部門ファイナル1位
見事にファイナル1位を獲得されました! 富山市新庄、藤の木校区にある まきのピア …
-
-
この曲を弾くのが夢だったので、とてもうれしかったです 小6Aちゃん
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 先日の発表 …
-
-
日本バッハコンクール 全国大会 金賞!
日本バッハコンクール公式HP 富山市藤の木小学校区、新庄小学校区にある まきのピ …
-
-
練習はおやつの前、お風呂の後のお約束で ピアノがぐんぐん上達しました
富山市新庄、藤の木校区の まきのピアノ教室 牧野尚美です。 「子どもがなかなか自 …