今まで練習したことが発揮できました 小5Aちゃん
2018/08/08
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。
先日の発表会に出演した生徒さんの感想をご紹介します
もっともっと上手になれるようにがんばりたいです
今回の発表会で思ったことは、ソナチネでは、
今まで練習したことが発揮できたと思いました。
わけは、音の強弱をしっかり出せたし、失敗もしなかったからです。
それに、最後のクレッシェンドのところもしっかりできたからです。
トルコ・マーチでは、いつもの練習の時よりも失敗が多くて、
もっと練習をしないといけないなかったと思いました。
でも最後の方は、たくさん練習したかいがあったと思いました。
わけは、fのところもffのところもしっかり出せたからです。
それに失敗もあまりしなかったからです。
いろいろな人の演奏を聞くと、みんなとても上手だったし、音の強弱も出せていてすごいなと思いました。
これからの練習では、もっともっと練習して、どんどん失敗を減らしていきたいし、
もっともっと上手になれるようにがんばりたいです。
小学校5年生 A
ぐんぐん急成長中、楽しくがんばっているね
Aちゃんへ
Aちゃんも自分で実感していると思いますが、この2,3ヶ月で、ピアノが本当に上手になりましたね。
ぐんぐん急成長中!!\(^o^)/
学校の行事のピアノ伴奏のオーディションに挑戦したり、
「こんな演奏をしたい!」と、Aちゃんの強い気持ちが表れてきたことが、本当にうれしく思います。
最近、指の形や手の中の支えを意識することで、難しい場所も軽々とひけるようになってきましたね。
何より、Aちゃんが楽しくがんばっている様子なのが、私もすごく幸せな気持ちです。
またがんばろう〜
2018年3月 牧野尚美
関連記事
-
-
絶対音感 検定合格!4歳Aちゃん
富山市新庄小学校区、藤ノ木小学校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 当教 …
-
-
あせをかいたのは、がんばったしるしだとおもいました 小1Rちゃん
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 先日の発表 …
-
-
春はお別れの季節(涙)6年生Nちゃん
富山市新庄小学校区、藤ノ木小学校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 小学 …
-
-
今春から大人の生徒さんも増えています
大人の習い事、夢や目標はさまざまです 富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ …
-
-
たくさんひけるきょくがふえてうれしいです(小学1年生のRちゃんより)
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 生徒さんから頂い …
-
-
オンラインでもぐんぐん成長しているのがよくわかる
富山市藤の木小学校区、新庄小学校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 4月 …
-
-
コルトー「インディアンの踊り」のアクセントの打鍵の仕方
富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 初めてアク …
-
-
年中Mちゃん 音符を読む力がぐんぐん成長中!
今年の4月から新しく通ってくださっている年中さんのMちゃんは、音符を読むのがとて …
-
-
即興曲Op.90-2 手首や腕の効果的な使い方を覚えましょう
富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 ぴあの演奏 …
-
-
4月からたくさんの方にご入会いただいています
無料体験レッスン、随時受付中です 富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 …