どきどきしたけど じょうずにできました 年中 Kくん
2018/08/08
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。
先日の発表会に出演した生徒さんの感想をご紹介します。
ちょっとどきどきしたけど、じょうずにできました
ちょっとどきどきしたけど、じょうずにできました。
❍せいじゃのこうしん
そふぁーーーーの ふぁを 5はくのばすところを きれないようにしました。
おとを つよくしました。
ゆっくり ひきました。
❍おほしさま
ばしょを きをつけました。
まきのせんせい かわいかったよ
年中 K
どうどうと かっこよくひけましたね
Kくんへ
はっぴょうかいは、よくがんばりましたね。
「せいじゃのこうしん」は、どうどうと かっこよくひけましたね。
「おしゃれなおほしさま」は、やさしくて きらきらしたねいろで、すてきでしたよ。
Kくんは、うちでも れんしゅうを よくがんばっているので、
ゆびのちからが つよくなってきましたね。
これからも、たくさんの きょくを ひけるようになるのが たのしみです。
2018ねん 3がつ まきのなおみ
関連記事
-
-
コルトー「インディアンの踊り」のアクセントの打鍵の仕方
富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 初めてアク …
-
-
たった2ヶ月でピアノがめきめき上達!小学5年生Rくん
富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 あっと言う …
-
-
第7回発表会 みんな大きく成長しています
富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 先日、アイ …
-
-
小学校1年生Cちゃん 初めてのコンクールに挑戦します
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 小学1年生と2年 …
-
-
ほんばんのとき おきゃくさんにみせてあげようとがんばりました 年長Yちゃん
富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 発表会を終え …
-
-
大阪国際音楽コンクール ファイナル出場 小2Rちゃん
富山市藤の木小学校区、新庄小学校区にある、まきのピアノ教室 牧野尚美です。 第2 …
-
-
2018年のピアノレッスンが今日から始まりました
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 富山市新庄、藤 …
-
-
いっぱいれんしゅうをがんばりたいな 小2Rちゃん
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 先日の発表 …
-
-
50曲達成! 年中Kくん
指の力が強くなってきて、しっかりとした音で弾けるようになりました 富山市新庄、藤 …
-
-
即興曲Op.90-2 手首や腕の効果的な使い方を覚えましょう
富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 ぴあの演奏 …