富山市内でピアノを習うなら

まきのピアノ教室

小学校1年生Cちゃん 初めてのコンクールに挑戦します

      2018/09/07

富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。
小学1年生と2年生の生徒さんが、今年初めてコンクールに挑戦しますが、いよいよ来週に迫ってきました。

小学1年生のCちゃんが挑戦している曲は、課題曲のギロック作曲「ガラスのくつ」です。
Cちゃんは、初めてこの曲に出合ったときから素敵な雰囲気を気に入って、少しずつじっくりと細かな表現が出せるように取り組んできました。

耳も手も、音楽を楽しむ心もぐんぐん成長中

じっくりと時間をかけて練習することで、強弱の徹底的なコントロールやフレーズの丁寧な終わり方が、よく身についてきたと思います。
これらは同時に、ほんの少しの音ムラを聞き分けようとする耳が育っていないと、なかなかできません。
Cちゃんは、おうちの練習でも自分の音色を耳を研ぎ澄ませて聴いていたので、この曲を仕上げながらどんどん耳が育ってきているのだと思います。
レッスンでは回を重ねるごとに集中力も増し、耳も手も音楽を楽しむ心も成長してきて、たいへん嬉しく思っています。

また、フレーズの大きなまとまりとして感じたり、気分が高まって音色の響きの広がりを感じながら演奏するところなど、
これまでに経験したことがないような、少し大人っぽい表現もあります。
美しいドレスを着たシンデレラが、心を弾ませながら踊る雰囲気が表現できたらいいなと思います。

 

今回は力が入りすぎて、少し固くなってしまったかな。
コンクール当日、素敵な演奏を楽しみにしています。

ギロック 「ガラスのくつ」小学1年生Cちゃん

 

 - 日々のレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

年長さんYちゃんからのかわいいお手紙に うれしくなりました。

富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 今年4月から通っ …

100曲達成おめでとう 小学2年生Rちゃん

富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 小学2年生のRち …

またぴあののはっぴょうかいにでたいです 年中Mちゃん

富山市新庄校区、藤ノ木校区にある ピアノ教室 牧野尚美です。 発表会を終えて、み …

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 富山市藤の木小学校区、新庄小学校区にある まき …

100曲達成!小1Yちゃん わくわく音感コース

富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 年長さんから …

PTNAヤングフレッシュコンサート出演 年長Mちゃん

2019年度ピティナ・ピアノコンペティション入賞者によるコンサート 富山市藤ノ木 …

ショパン国際ピアノコンクール in ASIA アジア大会金賞!

富山市藤の木小学校区、新庄小学校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 まき …

とやまクラシックピアノコンクール 銀賞受賞 小4Yくん

コンクール受賞ラッシュ!おめでとうございます 富山市新庄校区、藤の木校区にある  …

ピアノ発表会に向けての練習、ぐんたいこうしんきょく

富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 3月の発表 …

コンクール初挑戦で3位 年長Hちゃん 大阪国際音楽コンクール ユース部門

コンクール初挑戦で3位 年長Hちゃん 富山市藤ノ木小学校区、新庄小学校区にある  …