とやまクラシックピアノコンクール 銀賞受賞 小4Yくん
2020/10/21
コンクール受賞ラッシュ!おめでとうございます
富山市新庄校区、藤の木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。
8月11日(日)に行われた、とやまクラシックピアノコンクールで、小学4年生の男の子Yくんが銀賞を受賞しました。
Yくんのお父様からコンクールのほんの1ヶ月前にお問い合わせをいただきました。
もともとピアノ教室に通っていますが、コンクールに向けて数回のレッスンを行い、今後も2つの教室を並行して通ってくださることになりました。
昨年のコンクールでは思うように演奏できず、たいへん悔しい思いをした、今は毎日2時間の練習を続けているとお聞きしました。
今年の演奏曲はショパン「小犬のワルツ」、ベートーヴェン「エリーゼのために」の2曲。
初めて聴いたとき、たいへん表情豊かな演奏にびっくりしました。
とても研究熱心で、テンポの揺らし方や強弱の変化などは、いろんな有名ピアニストの演奏を何度も聴いて参考にしているそうです。
素晴らしいです❗
レッスンでは、コンクールの審査で減点となってしまうような箇所を徹底的に減らすようにしました。
・トリルは一つひとつの音がすべて聴こえるように
・基本的に一定のテンポで弾けるように
・フレーズの終わりを丁寧におさまるように
基礎的なことですが、できるかできないかで大きく差がついてしまいます。
また、フレーズはなるべく大きなまとまりで感じ、音楽が前へ前へと進む部分と、落ち着いて終わる感じを意識的に作るようにしました。
コンクール当日、これまでの練習の成果を十分に発揮できた演奏で、見事に銀賞を受賞されました。
おめでとうございます。私も心からうれしくなりました。
今後もますます活躍できるように応援していきますよー♪
Yくんのほかにも、もともとどこかのピアノ教室に通いながら、コンクールに向けて短期間、当教室で数回のレッスンをご希望される方、
また、コンクールや発表会などをきっかけに入会される小、中、高校生の生徒さんがたくさんいらっしゃいます。
まずはお気軽にご相談、お問い合わせくださいね。
関連記事
-
-
unravelアンラヴェル 高校2年生が挑戦!
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 まきのピアノ教室 …
-
-
発表会まで1週間!準備を楽しんでいます
3月10日(日)の発表会 いよいよ来週ですね 富山市新庄、藤ノ木校区にある まき …
-
-
ピティナA2級 北陸本選2位 入賞者記念コンサート出演決定
ピティナA2級北陸本選2位 年長Mちゃん 富山市新庄校区、藤の木校区にある まき …
-
-
大人の生徒さん 夢中になれる自分だけの時間を楽しんでいます
富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 大人の生徒 …
-
-
75曲達成おめでとう!小2Yちゃん
富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 小2Yちゃ …
-
-
どきどきしたけど、ほんばんでじょうずにできました 年長Kくん
富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 発表会を終え …
-
-
50曲達成! 年中Kくん
指の力が強くなってきて、しっかりとした音で弾けるようになりました 富山市新庄、藤 …
-
-
ピアノ発表会に向けての練習、ぐんたいこうしんきょく
富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 3月の発表 …
-
-
もっとはやくひきたかったけどできなくてくやしかったです 年長Rちゃん
富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 発表会を終え …
-
-
どきどきしたけど じょうずにできました 年中 Kくん
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 先日の発表 …