富山市内でピアノを習うなら

まきのピアノ教室

75曲達成おめでとう、小学3年生Rちゃん

      2018/09/01

富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。

小学3年生のRちゃんが、75曲達成の賞状をもらいました。
ちょっぴり恥ずかしがり屋さんの印象のRちゃんは、ピアノもおっとりじっくりタイプでした。

でも3年生になってから、学校の伴奏のオーディションに意欲的に挑戦してとてもがんばっている姿を見て、なんだかとてもうれしくなりました。

伴奏のオーディションに挑戦する子はびっくりするほど上手になります

クラスや学年、全校合唱などの伴奏のオーディションに挑戦する子や、選ばれて実際に大事な場面で演奏する子は、びっくりするほど本当にぐんぐんとピアノが上手になります。
小学生の場合、伴奏する曲はレッスンの曲より格段に難しい場合がほとんどです。
リズムが複雑だったり、音域が広くなったり、和音が複雑だったり、今まで経験したことがないことだらけです。
また、歌と合わせるので、一定のテンポを正確にキープして、音楽の流れを絶対に止めてはいけないプレッシャーの中で演奏するには、普段以上に、仕上がりの確実さが求められます。

一見、こんなに難しそうな楽譜で大丈夫かな?できるのかな?
と不安になりますが、オーディションに受かりたいという目標ができた子は、すごい力を発揮します。
おうちでもかなりの集中力で練習時間も増えますので、短期間でこちらが驚くほどの成長を見せてくれます。

皆さんも機会があれば、ぜひ積極的に挑戦してくださいね。

 

Rちゃんのレッスンでは、自信をもって堂々とした音を出すことを心がけています。
曲もだんだんと難しくなってきたけど、これからも練習をがんばっていきましょうね。

 - 日々のレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

らいねんはむずかしいきょくをひきたいです 小1Hちゃん

小学1年生 はじめてのステージでした 富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピ …

ピアノコンクール ユース部門ファイナル1位

見事にファイナル1位を獲得されました! 富山市新庄、藤の木校区にある まきのピア …

春はお別れの季節(涙)6年生Nちゃん

富山市新庄小学校区、藤ノ木小学校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 小学 …

踏まれた猫の逆襲 年中さんが挑戦

発表会に向けて一人ひとりが大きく成長しています 富山市新庄、藤の木校区にある ま …

50曲達成! 小学1年生 Yちゃん

譜読みする力が付いて、自分でどんどん進められるようになってきました 富山市新庄、 …

大人の生徒さん 夢中になれる自分だけの時間を楽しんでいます

富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 大人の生徒 …

発表会の前と後、一人ひとりの成長が今も続いています

皆様のおかげで発表会が無事終了しました 富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきの …

大沢野教室 開校です! 旧小羽小学校内

大沢野、八尾、婦中、細入の方必見! 絶対音感を取り入れているピアノ教室がOPEN …

75曲達成おめでとう!年長Kくん

富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 年長Kくん …

75曲達成おめでとう!小2Yちゃん

富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 小2Yちゃ …