れいをしたあとに、いろいろなことを考えていました 小2Yちゃん
富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。
発表会を終えて、みなさんが書いてくれた感想をご紹介します。
小2 ブルクミュラー「優美」をとくにがんばりました
わたしは、とくに「ゆうび」をがんばりました。
ちゃんとれいをしたあとに、どうすればまちがえないかなぁと いろいろなことを考えていました。
メヌエットはシレソファソーの さいごのシレのところをまちがえてしまったので、はずかしかったです。
すごく顔が赤くなりました。
いっぱいまちがえたときに きんちょうしました。
さいご、れいをしておわるところに、ばあちゃんといとこが 花をもってまっていたそうです。
次のはっぴょう会はぜったいいっぱいれんしゅうして まちがえたくないです。
小2 Y
きょくのことをよく考えてからひき始めるのはとても大事ですね
Yちゃんへ
ブルクミュラーの「ゆうび」は、おちついて とてもていねいにひいていましたね。
えんそうの前にきょくのことをよく考えてからひき始めるのは、とても大事ですね。
ステージでひくことに少しずつなれて、どうどうとしていて すばらしいえんそうでした。
このきょくをれんしゅうしているうちに、高い音をかがやくような音色でひけるようになってきて、先生はとてもうれしかったですよ。
いろんなきょくにちょうせんして、すてきな音をたくさん見つけていきましょう。
2019年3月
牧野尚美
関連記事
-
-
今春から大人の生徒さんも増えています
大人の習い事、夢や目標はさまざまです 富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ …
-
-
どきどきしたけど、ほんばんでじょうずにできました 年長Kくん
富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 発表会を終え …
-
-
大人が慣れ親しんだ曲でも小さな子どもにとっては初めて出合う曲
富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 今日のレッ …
-
-
緊張したけど、落ち着いてひけました 小6Aちゃん
富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 発表会を終え …
-
-
来年はなんのきょくをひくのかたのしみです 小1Cちゃん
富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 発表会を終え …
-
-
今日も心がいっぱいになりました 大人の生徒さんMさん
富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 人生の大先 …
-
-
初めてのコンクールデビューの前に、聴き合い会を開きました
お友達や大人の方に聴いてもらう緊張感の中どんどん音色がよくなります 富山市新庄、 …
-
-
unravel「東京喰種OP」をピアノで弾きたい 高校2年の生徒さん
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 おかげさまで今春 …
-
-
音大受験 先生に習い始めて、娘はどんどんやる気を出しました
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 生徒さんのお母様 …
-
-
はじめてのステージだったのできんちょうしました 小1Yちゃん
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 先日の発表 …