富山市内でピアノを習うなら

まきのピアノ教室

はじめてのステージだったのできんちょうしました 小1Yちゃん

      2018/08/08

富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。
先日の発表会に出演した生徒さんの感想をご紹介します。

ピアノをひくまえは ドキドキしました

おもったこと

わたしは、ピアノをするまえはドキドキしました。
わたしは、はじめてのステージだったので、きんちょうしました。

みんな じょうずでした。
たのしみでした。

わたしに おともだちができました。
よくしゃべる、たのしいこだとおもいました。

さいごのおねえちゃんは、とてもじょうずでした。

小1 Y

 

これまでがんばってきたことが すべて出せて すばらしいえんそうでした

Yちゃんへ

はじめてのはっぴょうかい

レッスンのときに すこしどきどきしていたけど、
ステージではおちついて、これまでがんばってきたことが すべて出せて、
すばらしいえんそうでしたよ。

「インディアンのおどり」は、アクセントが力づよく、
とてもいさましく 元気にひけましたね。

「人魚のうた」は、やさしい音で 左手もていねいでしたね。

また いろいろなきょくに ちょうせんしましょう。

 

2018年3月 まきのなおみ

 

 

 

 - 日々のレッスンから, 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

あせをかいたのは、がんばったしるしだとおもいました     小1Rちゃん

富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 先日の発表 …

踏まれた猫の逆襲 年中さんが挑戦

発表会に向けて一人ひとりが大きく成長しています 富山市新庄、藤の木校区にある ま …

ピアノのじしんがつきました 年長Cちゃん

富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 先日の発表 …

らいねんはむずかしいきょくをひきたいです 小1Hちゃん

小学1年生 はじめてのステージでした 富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピ …

ほんばんのとき おきゃくさんにみせてあげようとがんばりました 年長Yちゃん

富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 発表会を終え …

コルトー「インディアンの踊り」のアクセントの打鍵の仕方

富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 初めてアク …

どきどきしたけど、ほんばんでじょうずにできました 年長Kくん

富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 発表会を終え …

聴いてくださる方の存在に感動しました 最年長Mさん

富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 発表会を終え …

シューべルトのソナタ 最年長の生徒さんが挑戦!

富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 今週末に迫ってい …

ちょこっと おうちでコンサートのすすめ

聴く人がわくわくする素敵な演奏をしよう 富山市新庄、藤の木校下にある まきのピア …