らいねんはむずかしいきょくをひきたいです 小1Hちゃん

小学1年生 はじめてのステージでした
富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。
発表会を終えて、みなさんが感想を書いてくれたのでご紹介します。

はっぴょうかいの前のれんしゅうの日だったら 上手じゃなかったけど、
はっぴょうかいだったら 上手にできました。
らいねんはむずかしいきょくをひきたいです。
れんしゅうもいっぱいしたいです。
みんなも上手でした。
小1H
どきどきしても しっかりとえんそうできるのは すばらしい力です

Hちゃんへ
はっぴょうかいの日、Hちゃんがどうどうとえんそうしていて、先生はとてもうれしかったです。
さいごのレッスンのときに、まだふあんそうにしていたけれど、そのあと おうちでまい日 よくがんばってれんしゅうしたんだなぁと思いました。
おおぜいの人の前でどきどきしても、しっかりとえんそうできるのは、すばらしい力です。
らい年 Hちゃんがどんなきょくにちょうせんするか とてもたのしみです。
これからも いっしょにがんばっていこうね。
2019年3月
まきの なおみ
関連記事
-
-
コルトー「インディアンの踊り」のアクセントの打鍵の仕方
富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 初めてアク …
-
-
25曲達成!おめでとう 小学1年生Hちゃん
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 今年4月から通っ …
-
-
どきどきしたけど、ほんばんでじょうずにできました 年長Kくん
富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 発表会を終え …
-
-
来年はなんのきょくをひくのかたのしみです 小1Cちゃん
富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 発表会を終え …
-
-
大阪国際音楽コンクール ファイナル出場 小2Rちゃん
富山市藤の木小学校区、新庄小学校区にある、まきのピアノ教室 牧野尚美です。 第2 …
-
-
どきどきしたけど じょうずにできました 年中 Kくん
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 先日の発表 …
-
-
75曲達成おめでとう!小学1年Cちゃん
小学1年生Cちゃんが、何週間も前から楽しみにしていた、75曲達成の賞状をもらいま …
-
-
練習はおやつの前、お風呂の後のお約束で ピアノがぐんぐん上達しました
富山市新庄、藤の木校区の まきのピアノ教室 牧野尚美です。 「子どもがなかなか自 …
-
-
unravelアンラヴェル 高校2年生が挑戦!
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 まきのピアノ教室 …
-
-
ほんばんのとき おきゃくさんにみせてあげようとがんばりました 年長Yちゃん
富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 発表会を終え …







