富山市内でピアノを習うなら

まきのピアノ教室

今春から大人の生徒さんも増えています

      2018/07/11

大人の習い事、夢や目標はさまざまです

富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。

大人の生徒さんにもご入会いただき、たいへん嬉しく思います。
こちらがびっくりするほど熱心に練習していらっしゃる方が多く、「毎日忙しく仕事をしながらも、皆さん時間の使い方が上手だな」と感心しっぱなしです。

3月から富山市外より通ってくださっているKさんは、子供の頃にピアノを習った経験があり、楽譜の読み方はすぐに思い出すことができました。
ピアノの演奏以外に作曲にも関心があるKさん、「将来、自分が作ったメロディに伴奏が付けられたらいいな」と話してくれました。

そのためには、まずいろいろなジャンルの曲を知って演奏することが大事だと考え、まずは演奏を中心としたレッスンに通ってくださることになりました。

とても計画的でごもっともです!

相談の結果、ギロックやジョプリンの曲を3,4曲同時進行で練習し、基本的なコードについても少しずつ勉強していくことにしました。
毎日約1時間の練習を継続していらっしゃるそうです。

すばらしい!

基本的なコードについて 勉強が始まりました

今回、ギロックの曲中にとてもわかりやすいコード進行が出てきたので、新しくコードの勉強も始めました。
メジャーコード(長調の和音・明るい響き)とマイナーコード(短調の和音・暗い響き)の違いは、たった1音。
和音の真ん中の音(第3音)が高いか低いかだけの違いです。

白鍵だけのコードを並べてみましたが、真ん中の音に♯や♭をつけて変化させ、メジャーコード、マイナーコードを作ってくる宿題も出しました。

コードが使いこなせるようになると作曲の目標にもぐんと近づきますね。

 

 - 日々のレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

75曲達成おめでとう!年長Kくん

富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 年長Kくん …

はじめてペダルをつけてひくので きんちょうしました 小2Rちゃん

富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 発表会を終え …

大沢野教室 開校です! 旧小羽小学校内

大沢野、八尾、婦中、細入の方必見! 絶対音感を取り入れているピアノ教室がOPEN …

75曲達成おめでとう!小2Yちゃん

富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 小2Yちゃ …

保育士さんへ 明日からすぐ役に立つレッスンを

富山市新庄、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 とてもお若い保育 …

ピアノ未経験だった大人の生徒さん 始めて6ヶ月  ストリートピアノでも堂々と演奏します

ストリートピアノを気軽に楽しんで 富山市藤の木、新庄小学校区にある まきのピアノ …

150曲達成!小1Rちゃん

富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 年長さんから …

練習はおやつの前、お風呂の後のお約束で ピアノがぐんぐん上達しました

富山市新庄、藤の木校区の まきのピアノ教室 牧野尚美です。 「子どもがなかなか自 …

発表会の前と後、一人ひとりの成長が今も続いています

皆様のおかげで発表会が無事終了しました 富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきの …

ちょこっと おうちでコンサートのすすめ

聴く人がわくわくする素敵な演奏をしよう 富山市新庄、藤の木校下にある まきのピア …