何回もれんしゅうしてじょうずにひけてうれしかったです 小2Mちゃん
2018/08/08
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。
先日の発表会に出演した生徒さんの感想をご紹介します。
強くひいたり、ゆっくりひいたりするのがたいへんでした

わたしが一番こころにのこっているのは、チャイニーズ・セレナーデです。
なぜかと言うと、りょう手でひくことがむずかしいからです。
右手と左手をじょうずに強くひいたり、ゆっくりひいたりするのが たいへんでした。
何回もれんしゅうして はっぴょう会でじょうずにひけて うれしかったです。
小2 M
おちついて どうどうとえんそうできましたね

Mちゃんへ
はっぴょう会では、おちついて どうどうとえんそうできましたね。
「チャイニーズ・セレナーデ」は、そうしょく音ぷが するどくはっきりときこえて、
おもしろいふんいきが よく出ていました。
「かわいいオーガスティン」も、どきどきしたけど、
たくさんれんしゅうした せいかが出せて よかったですね。
Mちゃんが どんどんじょうずになってくるのが とてもたのしみです。
2018年 3月 牧野尚美
関連記事
-
-
100曲達成!小1Yちゃん わくわく音感コース
富山市新庄校区、藤ノ木校区にある まきのピアノ教室 牧野尚美です。 年長さんから …
-
-
75曲達成おめでとう!小学1年Cちゃん
小学1年生Cちゃんが、何週間も前から楽しみにしていた、75曲達成の賞状をもらいま …
-
-
大阪国際音楽コンクール ファイナル出場 小2Rちゃん
富山市藤の木小学校区、新庄小学校区にある、まきのピアノ教室 牧野尚美です。 第2 …
-
-
PTNAヤングフレッシュコンサート出演 年長Mちゃん
2019年度ピティナ・ピアノコンペティション入賞者によるコンサート 富山市藤ノ木 …
-
-
コルトー「インディアンの踊り」のアクセントの打鍵の仕方
富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 初めてアク …
-
-
大人が慣れ親しんだ曲でも小さな子どもにとっては初めて出合う曲
富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 今日のレッ …
-
-
今まで練習したことが発揮できました 小5Aちゃん
富山市新庄、藤の木校区にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 先日の発表 …
-
-
即興曲Op.90-2 手首や腕の効果的な使い方を覚えましょう
富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 ぴあの演奏 …
-
-
大沢野教室 開校です! 旧小羽小学校内
大沢野、八尾、婦中、細入の方必見! 絶対音感を取り入れているピアノ教室がOPEN …
-
-
第7回発表会 みんな大きく成長しています
富山市新庄、藤の木校下にある まきのピアノ教室 講師の牧野尚美です。 先日、アイ …







